「インテントマーケティング」をテーマにしたアドベントカレンダー企画です!Sales Markerメンバーをはじめとしてマーケティングに造詣の深い方々の記事を集めています。
「インテントセールス」をテーマとした記事を集めました。アドベントカレンダーとして、Sales Markerメンバーはもちろん、社外の方にも綴っていただいていますので、ぜひご覧ください!
はじめまして、Sales Markerです! この度、公式noteをスタートすることになりました。 こちらの記事では、私たちの会社紹介と今後noteを通じてどんなことを伝えたいかをご紹介できればと思います。 Sales Markerとは?私たちは、「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、 企業のWeb行動からわかるニーズに基づいた、顧客起点の新しい営業手法「インテントセールス」を実現する国内で唯一のインテントセールスSaaS「Sales
大きな課題に挑むほど、想定外の困難やカオスが押し寄せる。でも、そこに本気で飛び込めば、個人も組織も圧倒的な成長を遂げられるはず。 そう語るのが、2025年1月よりSales Markerに参画した岩田さん。リクルート→セールスフォース→コンサル会社の執行役員としてキャリアを歩んだのち、前職のベルフェイスでは組織の拡大や事業変革に携わってきた彼の次なる挑戦とは? 急成長フェーズのスタートアップに感じている可能性と実現したい未来について、お話しを伺ってみます。 岩田 恭行 /
1月21日、私たちSales Markerは、世界初の“インテントAI”を搭載した新しい営業体験「インテントセールス2.0」の発表会を開催しました。 会場に設置された真っ青なテントが、いつもの記者発表会とは一味違う雰囲気を演出。そこから繰り広げられたのは、まさに新時代の営業体験を体感するデモンストレーションでした。 本記事では、大盛況だったイベント当日の様子を中心に、進化したSales Markerや私たちの目指す未来について、改めてお伝えしたいと思います。 「インテン
こんにちは! 株式会社Sales Marker グロース本部の小林夏帆(@urbangal_pink)です! 2024年12月20日、Sales Markerにとって第2回目となるクリスマス会が開催されました! Sales Markerは今年で総勢270名を超えるメンバー数となり、クリスマス会参加者は約160名!2023年の70名を大幅に上回る参加数を見て、この一年の成長を改めて強く感じました。 本記事では、クリスマス会幹事を行った私目線での「Sales Markerやっ
この度、「業界特化型インテントセールス」の提供を開始しました! 「より詳細な顧客インテント検知」と「最適化・自動化された営業活動」を組み合わせることで、営業成果をさらに後押しすることができるようになりました。 プロダクトアップデートのこの機会に、進化したインテントセールスのご紹介をしたいと思います。 業界特化型インテントセールスの特長・検知可能な顧客インテントが約6倍に拡大 新たに開発した「業界インテントデータ」と「拠点インテントデータ」により、これまで以上に業界特性に
こんにちは、株式会社Sales Marker 代表取締役CEOの小笠原 羽恭です。 いつもSales Markerのnoteをお読みくださり、本当にありがとうございます。 すでにインテントセールスをご存じの方の中には、 「自社で導入して成果を上げている」 「導入はしているが、もっと可能性を広げたい」 といった視点でご関心を寄せてくださっている方も多いのではないでしょうか。 私たちも、インテントセールスの活用を通じ、さまざまな企業さまの商談創出や成約率向上を支援してまいり
はじめにはじめまして! ノバセルの広告代理店事業の責任者をしております綿川 奨吾と申します。 こういった記事をnoteで書くのが初めてなので、まずはサクッと自己紹介を。ADKを経て2017年に電通へ入社し、テレビCMや統合メディアプランニングを中心にナショナルクライアントの支援を行ってきました。 その後、経営コンサルティングや新規事業開発を経て、2023年にノバセルへジョイン。今は広告代理店事業の責任者として、いろいろな企業のマーケティング施策をサポートしており、キャリアを